2月*tuku_taさんのランチ付きベビーマッサージ(2/16)
2/16(木)は『tuku_taさんのランチつきベビーマッサージ』の日でした。
いつもははじめにベビーマッサージのお話をするのですが、
今回は、皆さん2回目以降の参加の方ばかりだったので
少し掘り下げて“自己肯定感ってどうして大切なの?”というお話をしまた。
「自己肯定感が大事です」という話をよく聞きますが
“自己肯定感”とひとことで言われると「?」ってなりますよね。
それを、ベビーマッサージのいいところと合わせて
少しお話させていただきました。
今回の参加は
5ヶ月のSくん、
7ヶ月のAちゃん、Kちゃん、Kくん、
8ヶ月のRくんです。
なんと!集まってみたら皆さんお知り合いということが分かり、
賑やかな会になりました☆
改めてましての自己紹介では
「頭のかたち気にしてる?」「寝るとき頭の向き変えてる?」
なんて疑問が出、ひとりひとり答えていただきました。
子どもひとりひとりのクセ、
それに伴ってされてることが皆さん違って非常に興味深かったです(笑)
そしてそして!
この日に初めて寝返りをした子もおねがい
お友だちの方に向き直りたかったようです。
お友だちの刺激って本当にすごいですね(*^^*)
・*・*・*・*・*・*・*・*・
《本日のランチプレート》
・鶏肉ときのこのトマト煮
・副菜2品
・豆乳スープ
「お肉柔らかーい!」何て言いながら美味しくいただきました。
いただきながら盛り上がったのは
妊娠期間とお産の話。
子どももひとりひとり違えば
妊娠期間、お産もひとりひとり違うんですよね。
いろいろな経験をされていて「へー!」の連続でした(笑)
★楽しい時間をありがとうございました★
またお会いできる日を楽しみにしております(*^^*)
※写真の掲載にはすべて掲載許可をいただいています。
0コメント